この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グロービスMBA事業開発マネジメント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
- グローバルサプライチェーン再考
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
トヨタ生産方式にはマニュアルがない。人を型どおりに動かすのではなく、人の知恵を引き出すのがトヨタ流なのだ。そのため現場から生まれた独特の言葉が数多く伝えられている。「抜くなら一周抜け」「言われた通りにやるな」「なぜを五回繰り返せ」「言いわけする頭で実行することを考えよ」―こうした一言が、いかに人を育て、仕事を変え、企業を改革してきたのか、具体的なエピソードをまじえて懇切に説く。グループ各社の現場で実際に使われ、仕事に活かされている名言・至言を、この一冊で網羅。
1章 ぬるま湯を出て「成功の風」に乗る言葉
[日販商品データベースより]2章 自分革命の「発想源」を掘る言葉
3章 逆風をもうまく受けて「推進力」にする言葉
4章 「まずやる」ことが自然なクセになる言葉
5章 「自分が伸びる」と「人を育てる」が同時に進む言葉
6章 時間がないけれど「すぐ片づく」コツの言葉
7章 「ラクしたい心」が「向上心」に変わる言葉
8章 意欲を磨き「品格」を高める言葉
製造業をダメにするマニュアルはいらない。「抜くなら1周抜け」「言われた通りにやるな」など、人を型どおりに動かすのではなく、人の知恵を引き出すトヨタ流の言葉を厳選して紹介する。