[BOOKデータベースより]
異様なテンションで京都の街を突っ走る表題作をはじめ、先達への敬意が切なさと笑いをさそう、五つの傑作短編。
[日販商品データベースより]あの名作が、京の都に甦る…。若き文士・森見登美彦の近代文学リミックス集。異様なテンションで京都の街を突っ走る表題作をはじめ、先達へのリスペクトが切なさと笑いをさそう、5つの傑作短編を収録する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋文の技術 新版
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年10月発売】
- あなたに電話
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
- あしたのことば
-
価格:781円(本体710円+税)
【2024年07月発売】
- 不意撃ち
-
価格:726円(本体660円+税)
【2024年12月発売】
- 100分間で楽しむ名作小説 宇宙のみなしご
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年03月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:4.5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
匿名希望
-
そうくるかー!!
皆の知っている日本文学が森見先生の手にかかると・・・!
とっても楽しく読める小説です。
-
LIVE
-
京都の街を知っていればもっと面白いんだろうな
中島敦「山月記」、芥川龍之介「藪の中」、太宰治「走れメロス」、坂口安吾「桜の森の満開の下」、森鴎外「百物語」という名著5篇のリミックス小説。リミックスとはいうものの、つまりはパロディだ。しかし、そこらの同人小説と一線を画すのは、「そうくるか!?」という意外な展開。原典のウマみをいかしつつ、作者の想像力がふんだんに生かされている。原典を知っていれば、見事に生かされた引用に思わずニヤリだ。企画も十分に面白いが、その企画力に負けない中身に舌を巻く。
鬼才モリミーが古典に挑んだ!山月記、走れメロス、藪の中…これが森見登美彦の手にかかると・・・