この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意中の建築 上巻
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年09月発売】
- 海の上の建築革命
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年09月発売】
- 現代建築入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年07月発売】
- 中村好文 集いの建築、円いの空間
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本建築の歴史的伝統を深く把握してこそ、新しい時代の建築を創造できる」。日本の伝統的な建築界を、研究・実作の両面で常にリードした中村昌生博士の半世紀にわたる足跡。
第1章 茶室研究を志す(吉野窓;曼殊院 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 研究と調査の日々(三溪園の春草廬;『古田織部正殿聞書』 ほか)
第3章 物づくりに魅せられて(茶の建築;織部床・原叟床 ほか)
第4章 文化遺産の復元と再生(重要文化財に;『数寄屋建築集成』の刊行 ほか)
「日本建築の歴史的伝統を深く把握してこそ、新しい時代の建築を創造できる」とする中村昌生。日本の伝統的な建築界を、研究・実作の両面で常にリードしてきた著者の半世紀にわたる足跡が克明に描かれる。