- 高校生のための東大授業ライブ
-
東京大学教養学部附属教養教育開発機構 東京大学出版会
東京大学- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130004503
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アトリエからはじまる「探究」
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
- 高校生のための東大授業ライブ 学問からの挑戦
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】
- 高校生のための東大授業ライブ 熱血編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年03月発売】
- 東大 2019
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年08月発売】
- 東大2020 考えろ東大
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
東京大学駒場キャンパス「高校生のための金曜特別講座」発、大人にも魅力的な、豊かな学問の世界へ、いざ。
1 リベラル・アーツの世界へようこそ(スーパーマンを救え―再生医学の最前線;あみだくじの数理―「自由」な数学の魅力 ほか)
[日販商品データベースより]2 学問と実践 地球大の広がり(地球は「やさしい惑星」か―生命の絶滅と進化;人生をファンタジー化しよう―中国・黄土高原から ほか)
3 知る・学ぶことの意味、その喜び(榎本武揚から見た明治維新の世界―領土国家の形成;イングリッシュ・ガーデン誕生の裏側―その美学と政治学 ほか)
4 人間と社会を支える科学の力(先天的な運命は変えられるか―生命科学の発展;生物が持つ分子機械―形と働きを解明する ほか)
東大教養学部「高校生のための金曜特別講座」2005年講義の内容を収録。高校生だけでなく、大人にも魅力的な「知」の世界への招待。大学の存在意義、教養=リベラル・アーツの重要性についても伝える。