この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2代目工務店社長の住宅イノベーション
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 長野県・新潟県の鉄道
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年09月発売】
- 高崎線と沿線 高崎線、両毛線、八高線、信越本線(高崎〜磯部)、上越線(渋川)、長野原線、足尾線、秩父
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
高品質、高性能のイメージで高い市場人気を勝ち得たのはなぜか。二輪・四輪生産に関係した日系部品企業の現地化について、経営と技術をベースに現場・現物・現実・現人の視点から明らかにする。
第1章 二輪・四輪事業とグローバル展開の経験―中国におけるホンダの事業展開の歩み
第2章 二輪に始まる生産現地化とサプライヤーの進出―五羊本田摩托とホンダ系サプライヤー
第3章 グローバル展開と中国のホンダの経営―広州本田の統治構造と経営戦略
第4章 海外生産のノウハウを活かす四輪車生産―広州プジョーから広州本田への大転換
第5章 広州本田の人事管理―日中のハイブリッド経営管理システムの運用実態
第6章 四輪生産に伴うホンダ系部品企業網―広州本田の部品企業の技術と経営
第7章 四輪生産に伴う独立系部品企業網―広州のデトロイト化を促進した日系部品企業
第8章 二輪車生産の大転換と二輪研究所の発足―新大洲本田摩托の発足と現地適合車の開発
第9章 日本型経営定着化のグローバル比較―中国におけるホンダおよび関連企業の日本化
終章 組織的計画と三現主義的対応による現地適応―本田エンジニアリングの中国進出および現状と展望