この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 里親と特別養子縁組
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年10月発売】
- 介護職員実務者研修テキスト医療的ケア
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:902円(本体820円+税)
【2024年10月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「施設は消滅されるべきである」ノーマライゼーションの原理を知的障害者福祉施策において実施した行政官カール・グリュネバルドの40年間の軌跡。
1 決して忘れることのできない記憶
[日販商品データベースより]2 学生時代
3 子どもたちを取り巻く現実を知るための研究調査
4 発達を促すための子どもの環境
5 成人の知的障害者
6 人生における転機と変革のための研究
7 ノーマルな生活環境への道筋
8 知的障害者たちと共に働いた40年間の仕事
9 人々の精神(意識)の変化
10 スウェーデンにおける知的障害者の2005年(その後の展開)
カール・グリュネバルドの功績と業績について
資料
「施設は消滅されるべきである」。ノーマライゼーションの原理を、知的障害者福祉施策において実施した行政官カール・グリュネバルド。その40年間の軌跡をまとめた、日本の知的障害者福祉を考える上でも重要な書。