この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一冊で読む地球の歴史としくみ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年12月発売】
- 科学の目で見る日本列島の地震・津波・噴火の歴史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年07月発売】
- なぜ地球は人間が住める星になったのか?
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年07月発売】
価格:1,034円(本体940円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
フィールドでの具体例・生のデータを使って生態学の基礎知識を解説。生態学が実践的に学べる。
Introduction 生態学を学ぶために(生態学の領域;生物と環境 ほか)
[日販商品データベースより]1 生物と環境の把握(野外における森林の更新動態の調査、研究のポイント;森林の土壌動物 ほか)
2 温帯域の生態学(日本列島での自然的・人為的攪乱と植生遷移;フサザクラの葉の地理変異と環境 ほか)
3 極限環境生態学(北極域におけるツンドラの植生の分布と遷移;北極における土壌生態 ほか)
4 フィールドに出るということ(生態学におけるフィールドワーク;生態学におけるフィールドワークの特徴 ほか)
フィールドでの具体例・生のデータを使って、生態学の基礎知識を解説。既存の教科書にはない内容で、生態学が実践的に学べる。学部レベルの初学者のみならず、院生レベルの研究にも十分参考となる1冊。