- マクロ経済学入門 第2版
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
中谷巌- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2007年01月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532110307
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 痛快!経済学
-
価格:628円(本体571円+税)
【2002年01月発売】
- 入門マクロ経済学 第6版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マクロ経済学は、経済の大きさ、変化の方向を理解するため欠かせません。本書は、「GDPって何?」「経済政策はどのように影響する?」といった素朴な疑問に答え、マクロ経済学の基本を、ていねいに解説します。経済の動きを知っていないと仕事で困る人、株式や外貨など金融取引に関心のある人、教養課程や経済学部でマクロ経済学の基礎的知識を短期間で頭にたたき込みたい人にお勧めです。現実感覚に満ちたロングセラーの全面改訂版です。
1 マクロ経済学とはなんだろうか
[日販商品データベースより]2 GDPを理解する
3 消費や投資などの決まり方(財市場の分析1)
4 所得水準の決まり方(財市場の分析2)
5 利子率の決まり方(貨幣市場の分析)
6 IS‐LM分析(所得と利子率の同時決定)
7 所得と物価水準の決まり方
8 インフレとデフレ
9 より進んだ消費と投資の理論
経済の大きさ、変化の方向を理解するために欠かせないマクロ経済学。本書では「GDPって何」「経済政策はどう影響するの」といった素朴な疑問に答え、マクロ経済学の基本を丁寧に解説。ロングセラーの全面改訂版。