- 社労士が教える定年後の収入学
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2006年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784822245627
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 40代からの“逆算型”資産運用鉄板ルール
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
団塊世代が知っておくべき賃金と年金の関係。昇給したのに収入が減った、同じ給与なのに収入が違う…。こんな不思議なことが起こってしまう、60歳からの収入のしくみを労務のプロがわかりやすく解説。
第1章 定年後の収入の基礎知識―給与と年金と雇用保険の関係を知ろう
[日販商品データベースより]第2章 ケーススタディ―定年前の給与別シミュレーション
第3章 団塊世代の年金知識―サラリーマンに最低限必要な年金の基礎知識
第4章 在職老齢年金と高年齢雇用継続給付―制度解説とその功罪
第5章 こうすれば上手くいく―労務のプロが提案する高齢者の賃金制度
第6章 来るべき65歳定年時代に向けて―私たちの提言
収入を最大化する給与水準は、現役時代の6割程度。団塊世代が知っておくべき賃金と年金の関係。60歳からの収入の仕組みを、定年前の給与別シミュレーションなど豊富なデータをもとに、労務のプロが解説。