- こども地球白書 2006ー07
-
State of the world.
ワールドウォッチジャパン
クリストファー・フレーヴィン 林良博- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2006年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784948754263
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水の一生図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- みんなちがって、それでいい! 脳のはたらきとニューロダイバーシティ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 睡眠のひみつ 知るほどおもしろい「眠り」のちしき
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年01月発売】
- うりぼうと母さん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年12月発売】
- くらべてわかる!イヌとネコ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は大人のために英語を日本語に訳した『地球白書』の二〇〇六‐〇七年版を、小学生の高学年から読めるように、やさしく書き改めたものです。
第1章 中国とインド―世界に大きな影響をあたえる新たな大国
[日販商品データベースより]第2章 工場式畜産―わたしたちが食べる肉について考えてみよう
第3章 川と湖―生態系を守ることが水を守る
第4章 バイオ燃料―石油に替わる再生可能エネルギーを開発する
第5章 ナノテクノロジー―夢の技術の開発は市民に認められてから
第6章 水銀―地球規模の汚染を防ぐために
第7章 災害―不幸なでき事を平和を築くきっかけにする
第8章 世界貿易機関―貿易と持続可能な発展を調和させるために改革を
第9章 中国―環境NGOを中心に市民社会を育てる
第10章 企業―二一世紀に求められる新しい社会的使命
大人向けの「地球白書」を、小学生の高学年から読めるようにやさしく書き改めた1冊。新たな大国となった中国・インドが抱える問題を取り上げつつ、その周辺の「人間と環境」について考える。総合学習にも最適。