この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物語遺伝学の歴史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- シリーズ・遺伝子から探る生物進化 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
- シリーズ・遺伝子から探る生物進化 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
- 生物の多様性ってなんだろう?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年08月発売】
- 生殖細胞の発生と性分化
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2000年01月発売】
[BOOKデータベースより]
高校で生物を学んでいない学生にもわかりやすい、生命科学の入門教科書。大学1〜2年で身につけるべき、生物学・細胞生物学の基本を網羅。必須事項が一目でわかる概略図など、イメージしやすい図表が満載。
はじめに
生物学の基本
細胞のプロフィール
何が細胞の形や機能を決めているか
細胞が生きて活動していくために
タンパク質が細胞のさまざまな活動を担う
多細胞生物への道1(細胞間の情報交換)
多細胞生物への道2(細胞の数を増やす)
多細胞生物への道3(個体の数を増やす・発生と分化)
個体を守る免疫のシステム
生きること、死ぬこと
個体としてのまとまり
生物の進化と多様性