この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- QC手法100問100答
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
- QCサークル推進者マニュアル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年07月発売】
- 実践力・現場力を高めるQC用語集
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年07月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、主としてQCサークルリーダー・メンバーを対象に、QCサークルの基本的事項について述べるとともに、これからの自律性に富んだQCサークル活動に必要な要件、とくに活性化のためのノウハウを盛り込んである。活動の要点を平易に、具体的に解説し、ビジュアル化により読みやすくした。
1 QCサークル活動とは(QCサークル活動の誕生;QCサークルの誕生当初のねらい ほか)
2 職場とQCサークル活動(企業の使命;職場の任務 ほか)
3 QCサークル活動の進め方(QCサークルの編成;QCサークル活動の基本的な進め方 ほか)
4 問題解決・課題達成の進め方(管理と改善;職場の6大使命 ほか)
5 QCサークル活動の活性化(活性化とは;魅力ある活動とは ほか)