- 世界でもっとも美しい10の科学実験
-
The prism and the pendulum.
日経BP 日経BPマーケティング
ロバート・P.クリース 青木薫- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784822282875
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学革命の構造 新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
- こころに響く言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
科学法則はいかにして実験されたか!ガリレオの斜面/斜塔、ニュートンのプリズム、フーコーの振り子など、科学実験の美しさを「展覧会の絵」のように鑑賞する。
移り変わる刹那
[日販商品データベースより]世界を測る―エラトステネスによる地球の外周の長さの測定
球を落とす―斜塔の伝説
アルファ実験―ガリレオと斜面
決定実験―ニュートンによるプリズムを使った太陽光の分解
地球の重さを量る―キャヴェンディッシュの切り詰めた実験
光という波―ヤングの明快なアナロジー
地球の自転を見る―フーコーの崇高な振り子
電子を見る―ミリカンの油滴実験
わかりはじめることの美しさ―ラザフォードによる原子核の発見
唯一の謎―一個の電子の量子干渉
ガリレオの斜面/斜塔、ニュートンのプリズム…。科学史に残る著名な実験のうち、物理学誌の読者投票で選ばれた最も美しい実験のベスト10を式なしで説明。美しさのポイントを絵画の鑑賞のようにやさしく解説する。