この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弁護士の論理的な会話術
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2010年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,047円(本体952円+税)
【2010年06月発売】
[BOOKデータベースより]
論理の力をみがいて、筋の通らない話に切り返したい。弁護士が教える論理的な話し方の技術。
第1章 あなたに必要な“論理力”という武器(人間は非論理的思考にダマされる!?;人は誰もが論理的であろうとする ほか)
[日販商品データベースより]第2章 論理的に考え、話すための“第一歩”(三段論法―「A→B、B→C、ゆえにA→C」;そもそも式論法―「ルール→事実→結論」 ほか)
第3章 相手のペースに巻き込まれない会話術(相手の価値観に反論する;他の事例に飛び火させる ほか)
第4章 論理の落とし穴を見破るテクニック(非論理的な論理に正しく反論せよ;誤導尋問―「お支払いは現金ですか、それともカードになさいますか」 ほか)
第5章 論理的な思考力をみがく質問術(言質を引き出すソクラテスの質問術;相手が警戒する前に言質を引き出す ほか)
論理のしくみを知り、トレーニングをすることで、論理的思考力は確実に身につく。本書では、論理的に考える秘訣をやさしく解説。事例に沿って思考プロセスを辿るうちに、自然と論理的な考え方・話し方が身につく。