この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆるゆる生きた化石図鑑
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年05月発売】
- 大迫力!世界の危険生物大百科
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- 実務が必ずうまくいく中学校 数学科主任の仕事術55の心得
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 映画ざんねんないきもの事典 ノベライズ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年07月発売】
- 図解大事典絶滅動物
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、光にたいして、「なに?」、「なぜ?」という問いかけをする本です。光の正体を明らかにした人類の歴史に触れながら、じょじょに光の本質にせまります。そして、光を利用した最先端技術にも触れます。
第1章 はじめに光があった
[日販商品データベースより]第2章 この世に光がなかったら
第3章 光の科学
第4章 光と色の関係
第5章 光の正体
第6章 光の大実験
第7章 社会で利用されている光の技術
身の回りの光に対する素朴な疑問から、光が新技術にいかに生かされているのかまでを、イラストと簡潔な解説で紹介した絵事典。光の正体を明らかにした人類の歴史に触れながら、徐々に光の本質に迫る。