この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のやきもの探訪 窯場の味わいと見分け方・愉しみ方を知る
-
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2024年06月発売】
- 定窯瓷
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年02月発売】
- 陶芸窯ー基礎知識と築窯記録ー 新装改訂版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2024年06月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年02月発売】
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
全国産地別に30を越える窯場と昭和の名品をご紹介。産地めぐりに役立つ情報から、歴史、蘊蓄、扱い方の基本情報まで初心者から愛好者まで必携の一冊です。
知っておきたい基礎知識(陶器と磁器の違いを教えてください;知っておきたいやきもの基礎用語;いろいろな色の違いを教えてください;やきものの形と模様;扱い方の基本ルール)
[日販商品データベースより]全国の窯場(九州・四国・沖縄のやきもの;中国・近畿のやきもの;中部のやきもの;北海道・東北・関東のやきもの)
昭和の名品(石黒宗麿;加藤土師萌;加守田章二 ほか)
やきものを「見る」「使う」「買う」が1冊に。全国産地別に、30を越える窯場と昭和の名品を紹介。産地めぐりに役立つ情報から、歴史、蘊蓄、扱い方の基本情報まで網羅。初心者から愛好者まで必携。