- サンゴ礁の生きもの
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784635060615
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物たちは何をしゃべっているのか?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 日本の犬
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- 争いばかりの人間たちへ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 貝類
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1987年03月発売】
- 人生で大事なことはみんなゴリラから教わった
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は主に紀伊半島から琉球諸島ぐらいまでの暖かい海で、ダイバーが出会うことができるおよそ水深30メートルまでの脊椎動物は除く海洋植物を生態写真だけで大収録しました。ダイバーが海中で観る世界は海洋動物だけではありません。揺れ動く海藻・海草を隠れ家として色とりどりの動物が潜んでいます。本書ではこれまで動物の図鑑に片寄りがちだったダイバー向きのハンドブックの殻を打ち破り、海洋の動物のみならず海藻・海草も掲載してあるユニークな図鑑です。
海綿類
[日販商品データベースより]ヒドロ虫・コケムシ類
ウミトサカ・ヤギ・ウミカラマツ類
イシサンゴ類
イソギンチャク類
クラゲ類
ながむし(蠕虫)類
カセミミズ・ヒザラガイ類
巻き貝類
ウミウシ類
二枚貝類
イカ・タコ類
ヤドカリ・カニ類
フジツボ・シャコ・エビ類
ウミユリ・クモヒトデ類
ヒトデ類
ウニ類
ナマコ類
ホヤ類
海藻・海草類
紀伊半島以南琉球諸島の海域でダイバーが観ることができる、水深30メートルまでの脊椎動物は除く海洋動植物を生態写真で988種類収録した“小さな大図鑑”。形態・生活様式の似たものを集めて配列。