- デジタルな生活
-
ITがデザインする空間と意識
日本の〈現代〉 10
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757141018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 国際政治史 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
- 超有名な哲学書50冊を100文字くらいで読む。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 読むだけで頭がよくなる思考実験42
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年01月発売】
- 哲学を知ったら生きやすくなった
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
IT生活ツール登場から二五年。化身が結ぶ絆が“デジタルな生活”を生み出す。
第1章 デジタルな生活の誕生
[日販商品データベースより]第2章 生活のITツール
第3章 メディアとコミュニケーション
第4章 生活の変化
第5章 生活空間のデジタルな意識
第6章 近未来のデジタルな生活
ITは現代の我々の生活をどのように変えてきたのか。この四半世紀で誕生したITツールの流れと、ITツールによってデザインされた生活空間と生活者の意識を論じ、近未来の「デジタルな生活」を考える。