- やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ドリル
-
- 価格
- 922円(本体838円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062723725
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
[BOOKデータベースより]
表面的な数字に惑わされない思考力をつける。小・中学レベルの問題で脳力トレーニング。
イントロダクション 大江戸「和算」事情(日本人は数学が得意ではなかった!?;吉田光由の『塵劫記』が大ブレーク! ほか)
[日販商品データベースより]第1章 江戸市民の数量センス(大きな数を表す四つの方法;「小数文化圏」と「分数文化圏」 ほか)
第2章 江戸遊芸の演算パズル(鶴亀算―方程シキをツカわないで;過不足算―またの名を、盗人算 ほか)
第3章 江戸生活の勘定エクササイズ(基本は米の売買;金貨、銀貨の両替 ほか)
江戸市民の数量センスから江戸遊芸の演算パズル、江戸市井の生活まで、江戸時代の大ベストセラー「塵劫記」を通して「江戸脳」に迫る。時代劇ファンの副読本に最適。難関中学受験生のお父さん、お母さんにもお薦め。