この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 荒ぶるタックルマンの青春ノート
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
- ONE TEAMのスクラム
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年02月発売】
- まっちゃん部長わくわく日記
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
監督として、早稲田大学ラグビー部を一三年ぶりに日本一に導き、さらには三一年ぶりの連覇、社会人トップリーグチームを破る快挙を成し遂げた清宮克幸(サントリーサンゴリアス監督)。関東学院大学ラグビー部を部員八人の状態から常勝チームに育てあげ、九年連続大学選手権決勝進出(継続中)の偉業を達成した春口廣。互いに尊敬し合うライバル同士でもある名指導者二人が、自身の経験とノウハウをもとに、「指導力」の肝について、深く、面白おかしく、存分に語り合う。大学ラグビーのファンだけでなく、すべての指導者、部下を持つビジネスマン必読。
序章 五年目のノーサイド
[日販商品データベースより]第1章 五年間の死闘をふりかえる(チームは生き物;「史上最強」早稲田vs.関東学院;次につながる負け ほか)
第2章 強いチーム、組織のつくり方(いい素材をどう見つけるか;組織の規律;チームづくり)
第3章 ジャパンを強くする方法(なぜワセダとカントーが強いのか;大学ラグビーの課題;ジャパン強化 ほか)
互いに尊敬し合うライバル同士でもある名指導者ふたりが、自身の経験とノウハウをもとに、「指導力」の肝について、深く、面白おかしく、存分に語り合う。すべての指導者、部下を持つビジネスマン必読。