- 心が安まる老子
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2006年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569648835
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人の死
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1999年04月発売】
- 日本思想の論理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- 作ることの日本近代
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年10月発売】
- ハーバードの人生が変わる東洋哲学
-
価格:770円(本体700円+税)
【2018年06月発売】
- 学問のすすめ
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2013年10月発売】
[BOOKデータベースより]
わかりやすい口語新訳。あれこれ悩まなくていい。心がほっとする81章。
無名こそが常名だ
[日販商品データベースより]きれいも汚いも同じもの
欲望を持たせず、安定を与えよ
あるがままのもの
干渉せずにおく
母のような存在
天地のように大きくあれ
上善水の若し
頂上をめざさない
所有せず、誇りに思わず〔ほか〕
競争に疲れた現代人の心に、すっと染み入る老子の言葉の数々を、読みやすい口語訳として提供。「無名こそが常名だ」「不完全だから、成功に近づける」「ほどほどがいい」など、心の底からホッとさせてくれる81章。