
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 新基礎化学
-
物質と分子を学ぼう
学術図書出版社
馬場正昭
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784873618258

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
化学がめざすもの
-
馬場正昭
廣田襄
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
-
超分子の化学
-
菅原正
木村栄一
菅原正
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年04月発売】
-
分析化学の基礎
-
佐竹正忠
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1994年02月発売】
-
化学の基礎
-
正畠宏祐
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2004年03月発売】
-
化学
-
ピーター・W.アトキンス
渡辺正(化学)
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
21世紀を迎えて化学は大きく転換している。それは、科学水準がどんどん高くなって、それに伴う多くの問題を解決するのにさらに新しい化学が必要だからである。そもそも化学は物質を扱う学問であり、その意味でもたくさんの人に化学を学んでほしい。この本は、特に大学に入ってこれから学問を学ぼうとする人のための「化学」の教科書である。ただし、化学と一言でいっても中身は膨大で多くのカテゴリーに分けられる。この本では、その中でも物理化学、量子化学といわれる分野の基礎的なことをまとめてある。
第1章 物質って何だろう
第2章 気体の状態と性質
第3章 液体と固体
第4章 状態変化と平衡
第5章 化学結合
第6章 分子を見る
第7章 化学反応
第8章 環境と化学