この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名曲理解のための実用楽典
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
- 音楽の哲学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
最近大はやりの「体験レッスン」。しかし体験レッスンをしてもなかなか入会に至らないのが実情。どのようにすれば、生徒さんのニーズに応えられるのか?必要なノウハウを具体的に考え、レッスン・プログラムも紹介。
第1章 生徒募集を見直そう(なぜ生徒が増えないのでしょうか?;戦後の日本の人々の考え方)
[日販商品データベースより]第2章 独自性のある教室をつくろう(大手教室と競わない;体験レッスンをしよう ほか)
第3章 体験レッスンの実際(それぞれの指導内容の目標を立てよう;特に小さい幼児の場合 ほか)
第4章 満足するレッスンをするために(生徒に納得してもらえるレッスンをするために、考えること;教授法をさぐる ほか)
巻末付録 体験レッスンプログラムの提案(先生の教授法で多方面からアプローチ;プログラム案 ほか)
最近流行の「体験レッスン」。でも、体験レッスンをしてもなかなか入会に至らないのが実情。一体どうすれば生徒のニーズに応えられるのか。著者の教室の体験レッスンのプログラムを紹介し、必要なノウハウを考える。