
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 20世紀日本の農民と農村
-
Farmers and village life in twentiethーcentury Japan.
東京大学出版会
西田美昭 アン・ワズオ
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130262118


ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1編 概観(20世紀日本農村の変化とその特徴―農民日記を手がかりに;農業労働の変化と農村女性―20世紀日本の事例)
[日販商品データベースより]第2編 戦前の農民と農村(地方改良運動と農民;1920年代の農民運動―出雲地方の小作人組合運動を事例として;昭和恐慌と農村経済更生運動―模範村の建設 ほか)
第3編 戦後の農民と農村(戦後の日本の兼業農民;戦後日本の「農地慣行」と「農地規範」―農地改革との関連を中心に;戦後の土地改良事業と農民意識の変化 ほか)
日本農村のゆくえ
日本の農民が自らの生活を維持・改善するためにどのような意識で、どのように行動・対応しようとしたか。農民の生活・意識・行動に迫り、日本の農村の20世紀史を生き生きと描く。11人による学術国際交流の成果。