この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいことばはあらしのよるに
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる!都市とまちづくりの未来
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 伊能忠敬
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、生き物を大切にしなければならないのでしょうか?なぜ、約束を守らなくてはならないのでしょうか?福沢諭吉は、お話を通じてたくさんの「なぜ?」に答えています。保護者の方や先生方もごいっしょに。「心のおしえ」や「生きるヒント」をこの本から発見してください。
童蒙おしえ草 巻の1(生き物を大切に;家族を大切に ほか)
[日販商品データベースより]童蒙おしえ草 巻の2(自分で考え自分で判断し実行すること;威張ったり、うぬぼれたりしないこと ほか)
童蒙おしえ草 巻の3(思いやりのある心;怒ったり、我慢したりすること ほか)
童蒙おしえ草 巻の4(自由と権利;仕事を誠実にすること ほか)
童蒙おしえ草 巻の5(心の広い人;勇気のある人 ほか)
ひびのおしえ 1編(おさだめ(七つの大切なこと);本を読む ほか)
ひびのおしえ 2編(おさだめ(六つの大切なこと);天道さまのおきて ほか)
児童の教育に役立つよう、福沢諭吉が翻訳紹介した「童蒙おしえ草」と、福沢諭吉が息子たちに書き与えた「ひびのおしえ」を現代語訳。親や小学校教師が、子どもへ基本的なしつけや道徳を教えるための最良の書。