ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本評論社 上垣彰
序章 資料・方法・研究動向第1章 ソ連の崩壊とロシア連邦経済の対外開放商品貿易の観点から第2章 ロシア連邦の国際収支第3章 国際金融市場におけるロシア第4章 ロシアの国際マクロ経済政策:コリドールとGKO/OFZ第5章 ロシア諸地域の国際経済関係第6章 ロシア、IMF、グローバル・リベラリズム
1992年に始まるロシア市場経済化。世界経済の急速なグローバル化の中で、ロシアの対外経済関係はどう変化していったのか。新生ロシア連邦の国際経済関係を、主に通関統計と国際収支表とを用いて分析する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
塩原俊彦
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2004年04月発売】
ユーキャン登録販売者試験研究会
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年07月発売】
杉浦昭義
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序章 資料・方法・研究動向
[日販商品データベースより]第1章 ソ連の崩壊とロシア連邦経済の対外開放
商品貿易の観点から
第2章 ロシア連邦の国際収支
第3章 国際金融市場におけるロシア
第4章 ロシアの国際マクロ経済政策:コリドールとGKO/OFZ
第5章 ロシア諸地域の国際経済関係
第6章 ロシア、IMF、グローバル・リベラリズム
1992年に始まるロシア市場経済化。世界経済の急速なグローバル化の中で、ロシアの対外経済関係はどう変化していったのか。新生ロシア連邦の国際経済関係を、主に通関統計と国際収支表とを用いて分析する。