
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 諸民族の音楽を学ぶ人のために
-
世界思想社
桜井哲男 水野信男
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2005年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784790711544


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アラブ音楽
-
シモン・ジャルジー
水野信男
西尾哲夫
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
世界の音に、耳をすませば…アジアの音、アフリカの歌、ヨーロッパの響き―その背景にはどんな文化や歴史があるのだろう。フィールド発、豊かな音楽世界への招待状。
生活 生活と音楽―聴きなおす生活の音と音楽
[日販商品データベースより]表象 音のアラベスク―ウンム・クルスームの歌“アル‐アトラール”を例に
歴史 創出された伝統―解放後の韓国における“大吹打”の復興
伝統 変容しつつ生きる伝統―バリ島の音楽集団
古典 日本古典音楽の民族性―琵琶楽にみる変化と固定
現代 パン・アフリカン・ミュージックと現代の音楽文化―ディアスポラの視点から
大衆 二〇世紀沖縄におけるポピュラー音楽の展開―新民謡から沖縄ポップへ
集団 時代と地域に適応しながら生きる音楽―ハンガリーのロマ
声楽 せめぎあう多民族の文化―中国の伝統歌謡と音楽
宗教 信仰と音楽―南アジアのヒンドゥー教徒と歌
耳をすませば聞こえてくる、アジアの音、アフリカの歌、ヨーロッパの響き。その背景にはどんな文化、社会、歴史があるのか。10人の執筆者が各人各様に音楽を見つめた、ケース・スタディーによる音楽論集。