この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世日本の支配思想
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 「支那哲学」の誕生
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2024年11月発売】
- 伝統と革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- 静かな精神の祝福
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年05月発売】
- しなやかに生きるために
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
老子の道徳経から現代のタオイズムまで。無為自然の道を説く老荘思想。中国古来の鬼神信仰やシャーマニズムと結びついて成立した民衆道教。それらは、大平道、天師道などさまざまな教団の葛藤の歴史を経て、儒教・仏教とも混淆しながら独自の思想と教義の体系を築きあげてきた。近年の欧米における再評価の気運ともあいまって、活発な活動をくりひろげる道教の起源から現在までを平明に解説。
1 道教の世界
[日販商品データベースより]2 道家の起源と歴史
3 教団道教の成立と発展
4 経典と教義
5 儀式と瞑想
6 道教と芸術
7 道教―昨日、今日、明日
様々な教団の葛藤の歴史を経て、儒教・仏教とも混淆しながら独自の思想と教義の体系を築き上げた道教。近年の欧米における再評価の気運ともあいまって、活発な活動を繰り広げる道教の起源から現在までを平明に解説。