- 三省堂類語新辞典
-
- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784385136455
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎日本語辞典
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1989年06月発売】
- 日本語をみがく小辞典
-
価格:1,716円(本体1,560円+税)
【2019年09月発売】
- 思考をあらわす「基礎日本語辞典」
-
価格:792円(本体720円+税)
【2018年03月発売】
- 違いをあらわす「基礎日本語辞典」
-
価格:836円(本体760円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
文章・手紙を書くときや俳句・短歌の実作に役立つ5万項目余を収録した類語辞典。自然、人間、文化の三本を軸に、天文・気象、現象、土地、自然物、植物、動物、人体、生理、関係、属性、感性、活動、社会、生活、学芸、物産・製品、抽象、認定・形容の18ジャンルごとに日常使われることばを配列し解説。巻末に全項目の掲載ページと分野名をずばり示した五十音順クイック索引が付く。
自然(天文・気象;現象;土地;自然物;植物;動物)
[日販商品データベースより]人間(人体;生理;関係;属性;感性;活動)
文化(社会;生活;学芸;物産・製品;抽象;認定・形容)
抜群の引きやすさ、使いやすさ、楽しさ。文章・手紙を書く時や俳句・短歌の実作に役立つ5万項目余を収録した、最新の類語辞典が誕生。俳句愛好家のために、類語辞典では初めて季語を明示した。