この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争と文化
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年07月発売】
- ロシアの暮らしと文化を知るための60章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- ヨーロッパの祝祭と年中行事 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年08月発売】
- ロシア文化55のキーワード
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
キルギスの日本人拉致事件で人質救出に命がけで取り組んだ中山恭子大使と館員達の64日間。元内閣官房参与中山恭子氏の3年間のウズベキスタン滞在記。
第1章 着任―ウズベキスタン大使として
[日販商品データベースより]第2章 命を守るために―日本人拉致事件
第3章 ウズベキスタンの暮し
第4章 ウズベキスタンの経済
第5章 日本との交流
第6章 ウズベキスタンの桜
第7章 未来を見据えて―テロと隣合せで生きる人々
キルギスの日本人拉致事件で人質救出に命がけで取り組んだ64日間から、ウズベキスタンの暮らしや経済、日本との交流まで、元内閣官房参与・中山恭子氏が大使としてウズベキスタンに滞在した3年間を語る。