重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
第一子を伸びる子に育てる本

思いやりと個性をはぐくむお母さん
PHP文庫 ひ7ー11

PHP研究所
平井信義 

価格
565円(本体514円+税)
発行年月
2005年11月
判型
文庫
ISBN
9784569664934

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「思いやりのある子」「一人でできる子」「がまんできる子」に育ってほしい―親なら誰でもそう願うものですが、ついつい過保護になったり、干渉しすぎたり、いたずらや冒険を禁止しがちです。しかし、子どもは本来、遊びや生活の体験の中から思いやりや自発性を育んでいくものです。子どもを「よい子」のわく組にはめ込むのではなく、「伸びていく子」に育てるヒントが満載の“ひらめ先生”しつけ教室。

第1章 お父さん、お母さんに知ってほしいこと―「温かい心」をもつ子に育てよう(子どもの情緒の安定のためにできること;「思いやりって何?」 ほか)
第2章 理想の子どもは「一人でできる子」(「悪い子」と怒ってしまう前に―「いたずら」は自発性の出発点;子どもの発達と行動を見ながら―稽古事は子どもの生活のアクセント)
第3章 第一子の才能を伸ばす育て方のすすめ(子どもの個性を伸ばす親・妨げる親;知的能力ばかりに目がくらむと… ほか)
第4章 ひらめ先生の悩んだときのしつけ教室(お風呂と片付け―遊びとしつけは切りはなせない;毎日の生活習慣―「がまんする力」をどのようにして育てるか ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ほんの少しのやさしさを

ほんの少しのやさしさを

平井信義 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2003年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 天使墜落 下

    天使墜落 下

    ラリー・ニーヴン  浅井修 

    価格:682円(本体620円+税)

    【1997年06月発売】

  • 中卒労働者から始める高校生活 21

    中卒労働者から始める高校生活 21

    佐々木ミノル 

    価格:847円(本体770円+税)

    【2025年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント