- ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク
-
シリーズ現代思想ガイドブック
Gayatri Chakravorty Spivak.- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784791762224
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メディアとプロパガンダ 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
- キルケゴールとヘーゲル
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年03月発売】
- 試験に出る哲学
-
価格:946円(本体860円+税)
【2018年09月発売】
- The Genesis of Husserl’s Phenomenology
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
- 心と身体の哲学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1999年04月発売】
[BOOKデータベースより]
西洋文化によって周縁に追いやられた人びと“サバルタン”の声を擁護し、文化理論を政治的な武器とするスピヴァク。『文化としての他者』『ポストコロニアル理性批判』などの難解と思われがちな重要書をどう読みほぐすのか。グローバル化にあらがう倫理的思考への招待。
なぜスピヴァクか?
[日販商品データベースより]第1章 理論、政治、および文体の問題
第2章 脱構築に仕事をさせる
第3章 サバルタンから学ぶ
第4章 「第三世界」女性と西洋のフェミニズム思想
第5章 唯物論と価値
第6章 植民地主義、ポストコロニアリズム、および文学テクスト
スピヴァク以降
西洋文化によって周縁に追いやられた人々「サバルタン」の声を擁護し、文化理論を政治的な武器にするスピヴァク。重要な基本書の読み方を提供し、その傑出した倫理的な思考に遭遇するための必携書。