- 人間性の崩壊を救うもの
-
現代の教育と宗教の役割
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764264069
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アウグスティヌスと古代教養の終焉
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現代の教育と宗教の役割
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2008年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「ヒト」から「成熟した人間」へ。わが国の家庭・学校・社会を覆っている教育の崩壊現象。それは「人間性」の崩壊まで招来しているのではないか。「ヒト」が「人間」へと成長する規範はどこにあるのか。混沌とした現実からの再生と回復の道を問う。
1章 家庭と学校の新しい教育を考える
[日販商品データベースより]2章 現代の教育上の問題―幼稚園児から大学生まで
3章 「人間」と「ヒト」との間
4章 人間としての責任
5章 神に期待されている人間
6章 宗教―相克と対話
7章 キリスト教と現代の諸問題―聖書と現代
8章 永遠と今―教会暦の意味
9章 現代人への聖書の教え
10章 初期キリスト教の地中海世界への展開
わが国の家庭・学校・社会を覆っている教育の崩壊現象。それは「人間性」の崩壊まで招来しているのではないか。「ヒト」が「人間」へと成長する規範はどこにあるのか。混沌とした現実からの再生と回復の道を問う。