- オキナワを平和学する!
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784589028471
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦争するってどんなこと?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年07月発売】
- 制限戦争指導論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
沖縄国際大学構内米軍ヘリ墜落事件
[日販商品データベースより]第1部 脈々と流れる「無戦世界」の思想(無戦論の系譜;琉球・沖縄の平和思想―「非暴力」の視点から ほか)
第2部 基地オキナワの六〇年目が問うこと(9・11以後の米国の軍事戦略と沖縄;代理署名訴訟―平和を訴えた裁判 ほか)
第3部 沖縄戦体験の真実が問うこと(沖縄戦体験のジレンマ―沖縄戦体験記録のダブルスタンダード;旧軍飛行場用地問題を通して考える国民保護法と補償 ほか)
第4部 沖縄がめざす平和社会(自治体の平和施策;地域の戦争体験・戦争遺跡掘り起し運動 ほか)
第5部 「オキナワを平和学する」世代間座談会
米軍が存在することによって、住民の生命が常に脅かされている沖縄。本書では、平和を希求してきた沖縄の課題を整理し、「平和な島」創りを阻む要素を解明。脱基地化への課題を探る。