[BOOKデータベースより]
日曜日には、たくさんの人でにぎやかな江ノ島駅を出ると、江ノ電は道路をはしるんだ。自動車やバイクもいっしょだね。
[日販商品データベースより]子どもから大人まで、多くの人に親しまれている江ノ電。藤沢駅から鎌倉駅まで約10キロメートル、34分の旅。電車の走る姿を、路線周辺の町の様子とともに臨場感あふれる写真とわかりやすい文章で紹介する絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はしれ!ぐるぐるやまのてせん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年01月発売】
- さいたまののりもの
-
価格:660円(本体600円+税)
【2012年10月発売】
- でんしゃの顔
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年07月発売】
- しんかんせんいま→むかし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年02月発売】
- かんさいののりもの
-
価格:660円(本体600円+税)
【2019年07月発売】
電車マニアの子どもたちのために探していて見つけた一冊です。
自分が知っている江ノ電に、こんなにいろんな車輌があったことに、感動してしまいました。
写真だからこそ楽しい世界です。
藤沢から鎌倉まで、街や風景にとけ込んでいる姿も素晴らしいと思いました。
(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】