重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論 増補版

淡交社
ゲルハルト・リヒター 清水穣 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2005年08月
判型
A5
ISBN
9784473032553

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ゲルハルト・リヒター。1932年旧東ドイツ、ドレスデン生まれ。1961年西ドイツに移住。現代美術にもっとも影響力をもち、世界最高峰と評される現代ドイツを代表する画家。1993年〜94年、大規模な個展がドイツ美術センター、パリ市立近代美術館などを国際巡回。その後も、ニューヨーク近代美術館での回顧展(2002年)をはじめ、毎年世界の有名美術館で個展が開かれる。2005年、日本初の回顧展開催(金沢21世紀美術館、川村記念美術館)。リヒターの作風は、写真を描いたフォト・ペインティングから抽象絵画、鏡から色パネルまで多岐にわたるが、その問題意識は一貫して写真性と光をめぐっている。写真性と光は絵画とどのように関わりあうのか、本書はその40年分のドキュメントでもある。

作品1966〜2004
第1章 インタヴュー1972〜1993(ペーター・ザーガーによるインタヴュー(1972年);アミーネ・ハーゼによるインタヴュー(1977年);ベンジャミン・ブクローによるインタヴュー(1986年);ヤン・トルン=プリッカーとの対談(1989年)連作(1977年10月18日)をめぐって;ヨナス・シュトルスフェによるインタヴュー(1991年) ほか)
第2章 インタヴュー2001〜2005(ロバート・ストアによるインタヴュー(2001年)(抄録);ヤン・トルン=プリッカーとの対話(2004年);ヤン・トルン=プリッカーによるインタヴュー(2004年5月)『WAR CUT』をめぐって;ベンジャミン・ブクローによるインタヴュー(2005年1月11日)(抄録))
第3章 ノート1962〜1992

[日販商品データベースより]

日本初の回顧展が開催される、世界最高峰の画家ゲルハルト・リヒターの言葉と代表作、プライベート写真を収録。ロバート・ストアほか最新の対談と、カラー図版を収録した完全リニューアル版。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SONY VLOGCAM ZVーE10基本&応用撮影ガイド

SONY VLOGCAM ZVーE10基本&応用撮影ガイド

清水徹  ナイスク 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年02月発売】

白と黒で

白と黒で

清水穣 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2004年06月発売】

岸

清水裕貴 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • オリジン 下

    オリジン 下

    ダン・ブラウン  越前敏弥 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2019年03月発売】

  • 再生医療叢書 6

    再生医療叢書 6

    日本再生医療学会 

    価格:3,850円(本体3,500円+税)

    【2012年11月発売】

  • 原子力市民年鑑 2004

    原子力市民年鑑 2004

    原子力資料情報室 

    価格:4,950円(本体4,500円+税)

    【2004年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント