[BOOKデータベースより]
もし、まだ子どものあなたや、もうすっかりおとなのあなたや、あなたの近くの子どもが、何かを作ってみたいと思ったときのための本です。自分が食べるものを自分で作れるのは、最高にうれしいことです。おいしいものが食べたくて、おいしいものを作りたい気持ちがあれば、いつでも、どんな人でも、キッチンは大かんげい。
ゆで卵―ゆでる時間で、いろんな味になる
目玉焼き―卵を割るのは最高
サラダ―野菜の元気
ハンバーグ―ハンバーグは手で混ぜる
サンドイッチ―サンドイッチとバター
ぶんまわしおにぎり―ぶるんぶるんぶんまわせ
カレー―いよいよ、カレーに挑戦
おやつ―笑って作って、笑って食べる
ピザ―小麦粉をこねる
つまみ―つまみはうれしい
飲みもの―ミキサーを使って
料理を始める前に
ゆで卵からサラダ、ハンバーグ、サンドイッチ、ピザ、ゼリーなど、初めてでも簡単にできるレシピを紹介。子どもでも大人でも、何かを作ってみたいと思った時、難しいこと抜きで楽しく料理ができる本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はみ出してもいい黒ぬりえ
-
価格:1,390円(本体1,264円+税)
【2024年11月発売】
- 頭がよくなるこどものきりがみ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年03月発売】
最近、小学生の息子が料理に興味を持ちはじめたので、簡単な料理本がないか探していました。
こちらは、「はじめての」というタイトルの通り、気軽に料理に向かわせてくれる、馴染みやすいレシピ本でした。
卵料理やサラダ、サンドイッチなどの作り方が載っています。ケンタロウさんの、簡単だけれどおしゃれな料理たちは、大人も作って見たいなと思わせるものばかり。写真もきれいで楽しめました。
「自分が食べるものを自分で作れるのは、とてもとても最高に最高にうれしいことです」というセリフが、とても素敵でした。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】