この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 阿部謹也自伝
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2005年05月発売】
- 自分のなかに歴史をよむ
-
価格:748円(本体680円+税)
【2007年09月発売】
- 日本古代人名辞典
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2009年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2005年05月発売】
価格:748円(本体680円+税)
【2007年09月発売】
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツ中世史から出発して西洋世界と日本社会の比較研究にたどり着いた、不世出の歴史家の出会いと思索の軌跡。「石牟礼道子遠望」「網野善彦さんを想う」収録。
1 「世間」の発見(石牟礼道子遠望;金子光晴とヨーロッパの個人の問題;金子光晴と「世間」;懐かしい同胞―鬼海弘雅写真集『や・ちまた』に寄せて ほか)
[日販商品データベースより]2 西洋中世から現在へ(異形のものたち;東西の歴史点描;歴史と現代;東と西)
歴史とは、学問とは、日本とは…。ドイツ中世史から出発して西洋世界と日本社会の比較研究に辿り着いた、不世出の歴史家の出会いと思索の軌跡。「石牟礼道子遠望」「網野善彦さんを想う」を収録。