
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- テクストの出口 新装版
-
みすず書房
ロラン・バルト 沢崎浩平
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2005年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784622071556


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
カンギレム
-
ドミニック・ルクール
沢崎壮宏
竹中利彦
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2011年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、作家論と“イメージの周辺”を扱った批評的エッセー18篇を収める。母親の死を契機に自らをプルーストの体験に重ね合わせて語る興味深いプルースト論、バタイユ文学への深い理解に満ちた「テクストの出口」、惜しくも遺稿となったスタンダール論をはじめ、大学制度批判としての「作家、知識人、教師」「ゼミナールに」、またミシュレやブレヒトの再読、さらに無名のF・Bやサルドゥイ、ルノー・カミュなど、わが国に余り知られていない作家の選び方も刺戟的である。執筆された時期、対象となった作家や思想の多様性のために本書の18篇は、バルト自身の多様性と思考の流れ、さらには現代という時代の多様性を知るのに恰好のエッセー集となっている。
第1部 レクチュール(削除;ブロワ;今、ミシュレは;ミシュレの現代性;ブレヒトと言述―言述研究のために ほか)
[日販商品データベースより]第2部 イメージの周辺(作家、知識人、教師;ゼミナールに;周期的に行われる訴訟;イメージ;省察)
作家論と“イメージの周辺”を扱った批評的エッセー18篇を収める。バルト自身の多様性と思考の流れ、さらには現代という時代の多様性を知るのに恰好のエッセー集となっている。