- ちきゅう 新版
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2005年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784052021138
[BOOKデータベースより]
ちきゅうと星(ちきゅうはどんな形をしているの?;空はどうして青いの?夕焼けはどうして赤いの? ほか)
ちきゅうの中(ちきゅうの中はどうなっているの?;せかいはずっと同じ形をしていたの? ほか)
大むかしの生きもの(大むかしにはどんな生きものがいたの?;なぜむかしにいた生きものがわかるの? ほか)
天気(なぜ高原はすずしいの?;南の方があたたかいのはどうして? ほか)
初めて図鑑を手にする子どものための地球図鑑。地球と星、地球の中、大昔の生き物、天気の4つのテーマに分けて収録。「なぜ雨や雪が降るの」といった素朴な疑問に答えながら、様々な知識が得られるように構成。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球・宇宙
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年07月発売】
娘から「石って何から出来てるの?」とか、「どうして夏と冬で昼の長さが違うの?」と聞かれても、なかなか5歳児に分かりやすく答えられない私。
しかも、自分自身ちょっとあやふやだったりする事もあったりして…。
そんな時にもってこいなのがこの図鑑。
地球や宇宙、天気の様子やしくみについてが、いろいろな疑問に答える形で説明されています。
「空はどうして青いの?」、「地震はどうしておきるの?」といった、子どもがよく聞きそうな疑問が盛りだくさんです。
宇宙や雲の写真は眺めているだけでも飽きません。
ページ毎に隠れている、雲の「もくもく」探しというお楽しみもありますよ。(モリゾー&キッコロさん 30代・埼玉県 女の子5歳、男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】