- 声と現象
-
ちくま学芸文庫 テ2ー6
La voix et le phe´nome`ne.3.e´d.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2005年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480089229
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エクリチュールの零(ゼロ)度
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1999年10月発売】
- 21世紀の歴史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年08月発売】
- 死者とともに生きる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年08月発売】
- 襤褸を纏った徳
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年02月発売】
- 思想のドラマトゥルギー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1993年06月発売】
[BOOKデータベースより]
デリダは、フッサールを読むことによって、「読む」とは何か、「書く」とは何かを根底的に考え直した。本書は、フッサールの『論理学研究』(『認識の現象学と認識論のための諸研究』)の第一部「表現と意味」の驚嘆すべき綿密な読解を通して、現象学的批判という方法が「形而上学的企てそのもの」だということを暴き出す。その困難な作業のなかから、「脱構築」「痕跡」「差延」「代補」「エクリチュール」…といった魅力的な「操作子」(言葉でも概念でもない脱構築の道具)が産み出された。後に「たぶん最も愛着を覚えている試論だ」とデリダ自身が言っているその代表作。
第1章 記号、いくつかの記号
第2章 指標の還元
第3章 独語としての意‐味
第4章 意‐味と表象=代理
第5章 記号と瞬き
第7章 沈黙を守る声
第7章 根源の代補