この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パラドックスで学ぶ統計学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年11月発売】
- バラと折り紙と数学と
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1998年09月発売】
- 折り紙数理の広がり
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年11月発売】
- 応用に重点をおいた確率・統計入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
「折り紙の科学と工学国際会議」まで開かれるようになった日本の伝統文化“折り紙”。今では世界の“Origami”として科学、数学、教育の面から素晴らしい題材と考えられています。身近な科学に触れてみませんか。
1 折り紙の数理(コンピュータ折り紙最近の成果;折り紙手品のためのディスクパッキングアルゴリズム;平坦折り組合せ論 概論;非平坦折り紙の数学モデル;表裏同等折りの定義 ほか)
2 折り紙の科学と応用(平織り(折り紙テッサレーション)デザインのためのコンピュータ・ツールとアルゴリズム;モデル作成およびドキュメント作成プログラムFoldinator;地図と地図帳の設計への折り紙科学の応用;折り紙容器;折り紙多々面体 ほか)