ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
実践的なDTPテクニックのすべてが体系的にわかる! I/O books
工学社 米田裕
本書の目的は、「InDesign CS」を使って、実際に印刷物となるDTPデータを作るための実践的なテクニックを学ぶことです。単にアプリケーションの解説だけではなく、ラフの作成からデジカメの撮影、画像データの修正、校正など、DTPに必要なポイントを網羅し、企画から印刷データの作成までの流れを総合的に学ぶことができます。「Windows版InDesign CS」で解説していますが、もちろんMacintoshユーザーも利用可能です。
1 InDesign CSを使った印刷までのワークフロー2 InDesign CSを使用って冊子のラフを作る3 InDesign CSを使って先割りレイアウトを作る4 DTPレイアウト前に写真や画像をDTPデータ化しよう5 DTPに使いやすい原稿6 DTPによるレイアウト作業7 より便利な機能とレイアウトヒント8 校正・校閲をしよう9 印刷用データ作成
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:440円(本体400円+税)
【2019年12月24日発売】
箱田真紀
価格:607円(本体552円+税)
【2001年09月発売】
王米渠 王克勤
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2002年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書の目的は、「InDesign CS」を使って、実際に印刷物となるDTPデータを作るための実践的なテクニックを学ぶことです。単にアプリケーションの解説だけではなく、ラフの作成からデジカメの撮影、画像データの修正、校正など、DTPに必要なポイントを網羅し、企画から印刷データの作成までの流れを総合的に学ぶことができます。「Windows版InDesign CS」で解説していますが、もちろんMacintoshユーザーも利用可能です。
1 InDesign CSを使った印刷までのワークフロー
2 InDesign CSを使用って冊子のラフを作る
3 InDesign CSを使って先割りレイアウトを作る
4 DTPレイアウト前に写真や画像をDTPデータ化しよう
5 DTPに使いやすい原稿
6 DTPによるレイアウト作業
7 より便利な機能とレイアウトヒント
8 校正・校閲をしよう
9 印刷用データ作成