連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
日本の教育経験

途上国の教育開発を考える

東信堂
国際協力機構 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2005年03月
判型
A5
ISBN
9784887135994

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本の開発援助は従来のカネ、モノ偏重を脱皮しなければならない。明治以降、日本が近代化への苦闘に際して積み重ねてきた多様な開発経験こそが、今日の途上国への最大の贈り物ではないか。本書は、日本の教育開発経験を、量的拡大、質的向上、マネジメントの改善の三つの視点から総括し、かつ個々の経験の途上国への応用可能性をつぶさに吟味した、日本教育の新たな発信である。特にわが国の内外で諸外国との教育協力に当たる関係者の必読・必携の書といえよう。

開発途上国の教育課題
第1部 日本の教育史の概観(日本の近代化と教育の発展)
第2部 日本の教育経験(教育行政;教育財政;学校経営;明治時代の就学促進策―地方の取り組みを中心に;女子教育 ほか)
第3部 開発途上国における日本の教育経験の応用に向けて
付録(年表:日本の教育の変遷;教育統計)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

パズルで解く世界の言語

パズルで解く世界の言語

風間伸次郎  国際言語学オリンピック日本委員会 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年06月発売】

「電チャリ通」から考えた地域づくり

「電チャリ通」から考えた地域づくり

北村友人  国際交通安全学会 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年03月発売】

JICA × SDGs

JICA × SDGs

国際協力機構 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年06月発売】

教育の経済価値

教育の経済価値

経済協力開発機構 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2023年11月発売】

外国人技能実習生・研修生の入国・在留手続Q&A 第4版2

外国人技能実習生・研修生の入国・在留手続Q&A 第4版2

国際研修協力機構 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2014年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント