この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本再生の基軸
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年04月発売】
- 人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
- いまだ人間を幸福にしない日本というシステム
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2012年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年04月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
価格:1,056円(本体960円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ある日、大阪・西長堀の司馬のアパートに小田青年が訪ねていった。話題は、日本人の思想の中にどれほど海洋が入っているかということだった―そんなふうに出会ったふたりが、時を経て、混迷する戦後民主主義の問題点を、坂本竜馬の意義など、日本の歴史を参照しながら縦横に掘り下げる。市民の視点に立った屈指の70年代論にして、現代を解く鍵がここにある。
我らが生きる時代への視点(ガンジス川の月見;国家という仕組み;開発途上国三つの型 ほか)
現代国家と天皇制をめぐって(国家と社会は相克する;企業ぐるみの国家体制と天皇;維新政府が大統領制をとっていれば? ほか)
「法人資本主義」と土地公有論(日本は「法人資本主義」の国;超近代的なものと古いものの結合;幕末における「法人」への忠誠心 ほか)