- メダカのくらし 新装版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784251033932
[BOOKデータベースより]
メダカの群れやなわばり、産卵や稚魚の誕生など、そのくらしぶりの数かずが観察できます。
春のおとずれ
流れをのぼるメダカたち
大きな群れをつくるメダカ
メダカの食事
メダカのなわばり
産卵の前ぶれ
メダカの産卵
メダカのふ化
稚魚の食べもの
梅雨のころのメダカたち
小さな敵
ひそかにメダカをねらう敵
生きるためのちえ
日でりのなかを生きるメダカ
海水の中でも生きられるメダカ
冬をむかえるメダカたち
メダカのなかまと分布
メダカのからだ
メダカの群れと行動
メダカの1年
せばめられていくメダカのすみか
メダカの飼育と観察
生命の尊さと生きる喜びを教えるロングセラー・シリーズをリニューアル。メダカはどんな暮らしをしているのか。本書では、群れや縄張りの秘密、産卵や稚魚の誕生、天敵など、四季を追って調べる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヤドカリ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年03月発売】
- ミライの科学にふれてみよう おうちじっけん号
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
メダカをとってきて育て始めた息子のために手に取りました。
求愛の時期になると変化するオスとメスの様子や、受精した卵が育って、孵化した時の様子などが写真などで詳しく紹介されており、とても勉強になります。
移り変わる季節の中で、過酷な環境に見舞われることもあるメダカの様子なども紹介されており、自然の中で生きる生き物の本来の姿を垣間見ることが出来ます。(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】