- カタツムリ 新装版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784251033567
[BOOKデータベースより]
冬眠からさめて(三月末〜四月)
えささがし
雨がすきなわけは?
交尾の季節(五〜六月)
カタツムリの産卵(七月)
カタツムリのたまごが大きいわけは?
赤ちゃんのたんじょう
カタツムリのから
カタツムリのなかま
夏のねむり〔ほか〕
生命の尊さと生きる喜びを教えるロングセラー・シリーズをリニューアル。先祖は海にすんでいたカタツムリが、どうして陸で生きられるのか。本書では、その不思議な生態や暮らし方を調べる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICTで変わる数学的探究
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2021年06月発売】
- ICT活用を位置づけた中学校数学の授業モデル 2年
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2022年10月発売】
- ICT活用を位置づけた中学校数学の授業モデル 3年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年10月発売】
- ICT活用を位置づけた中学校数学の授業モデル 1年
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2022年10月発売】
- カブトムシ・クワガタムシ 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年07月発売】
「科学のアルバムシリーズ」、いいですねー。
写真も載っているので、リアル感もあり、子供にもわかりやすいです。
それぞれの生き物の生態を知ることができたり、調べ学習などに役立つと思いました。
まずは、興味のあるものから。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】