この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画館と観客の文化史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2006年07月発売】
- 映画学的想像力
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年05月発売】
- 映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年03月発売】
- KAIGAN
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
- 青春スイッチ・オン!【復刻版】
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ニコラス・レイの「男性メロドラマ」群、コーネルの実験映画から現代のCGI、アニメーションまで。映画理論を更新、映画史を書き換える気鋭の最新評論集。
第1章 映像と音響のポイエーシス―映画の二〇世紀
[日販商品データベースより]第2章 映画史の今日的変容―『マトリックス』/『ステップス』/『タイタニック』
第3章 ニコラス・レイ論の余白に―一九五〇年代ハリウッドの男性メロドラマ
第4章 ジョーゼフ・コーネル論の余白に―一九五〇年代ニューヨークのロマン主義
第5章 夢見る映画―映画における夢の表象史
第6章 映画は思考する
ニコラス・レイの「男性メロドラマ」群、特異な美術家ジョーゼフ・コーネルの実験映画から現代のCGI、アニメーションまで。映画理論を更新、映画史を書き換える気鋭の最新評論集。