- 技術者のためのプリント基板設計入門 改訂新版
-
PCBCAD時代のプリント基板作成と実装のすべて
トランジスタ技術special no.87
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2005年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784789837477
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プリント基板作りの基礎と実例集
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年07月発売】
- やりなおしのための実用アナログ回路設計
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- パワエレ回路技術 部品特性から入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- マイコンによるディジタル制御電源の設計
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年03月発売】
- はじめての電源回路設計Q&A集
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
最近になってPCBCADが低価格で入手できるようになり、回路設計者みずから基板の設計ができるようになってきました。本書は、回路設計者がみずからプリント基板を設計することのメリットを紹介し、具体的にどのようにPCBCADを使ったらよいか、どのように考えてプリント基板を設計すればよいかをわかりやすく解説しました。さらに、最近の大規模LSIを実装するためのノウハウや高速ディジタル回路、高周波回路、パワー回路におけるプリント基板の作成法について詳しく解説しました。
プリント基板は回路設計者が設計しよう
プリント基板の基礎知識
プリント基板のアート・ワークと版下の作成
PCBCADによるプリント基板の設計手順
プリント基板の設計基準とPCBCAD
PCBCADによる部品の配置
PCBCADによる配線作業
配線の検証とCAM処理
プリント基板の構造と安全規格
BGA/CSP実装におけるQ&A
大規模LSI実装におけるノウハウ
パワー回路基板設計におけるノウハウ
高速ディジタル回路基板設計のノウハウ
高周波用基板設計におけるノウハウ
鉛フリーはんだのはんだ付けノウハウ