- 老子・荘子
-
角川文庫 角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典 Bー1ー2
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2004年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784043675036
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生に、上下も勝ち負けもありません。
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年10月発売】
- 超訳論語
-
価格:858円(本体780円+税)
【2021年08月発売】
- 人生に、上下も勝ち負けもありません
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
老子と荘子の考えは、たがいに融けあって「道家思想」という大きな思想を形づくっている。広大な大地を背景として生まれたこの思想は、「無為自然」にもとづいた生き方を理想とする。「大器晩成」「胡蝶の夢」など、人生を豊かにするおなじみの言葉と寓話が満載。
老子((道の世界と名のある世界);(何もしない政治);(道は空っぽ);(天地は無情);(牝の力) ほか)
[日販商品データベースより]荘子(大鵬の飛翔(逍遙遊編);蓬の心(逍遙遊編);朝三暮四(斉物論編);齧欠と王倪との問答(斉物論編);生と死と、夢と現と(斉物論編) ほか)
「足るを知る」ことを重視する老子と絶対的なものの考え方を否定する荘子。この2人の思想は、たがいに融けあって「道家思想」という大きな思想を形づくっています。広い大地を背景として生まれたこの考え方は、「無為自然」にもとづいた生き方を理想とし、すべてをありのままに受け入れることで肩の力を抜いて生きる知恵を授けてくれます。「大器晩成」「胡蝶の夢」など、人生を豊かにする親しみやすい言葉と寓話を楽しめます。